「槐(えんじゅ)の会」は鶴岡八幡宮の外郭団体です。健全で明るい社会作りをめざし、さまざまな活動に取り組んでいます。

お知らせ

平成29年度 春の『森林活動』が行われました

2017.05.31活動

槐の会は、神奈川県の森林再生パートナーとして、神奈川の美しい森と、そこで育まれる清らかな水や空気を守り伝えてゆく活動を続けております。
5月20日、南足柄市の「神奈川県立21世紀の森」において、本年第1回目となる春の森林活動が行われ、約50名の皆様にご参加いただきました。
 
午前中は、数班に分かれて林内整備作業を行いました。
枯れている樹木の伐採や、群生しているアオキの除伐を行い、森林の手入れを行いました。
整備作業をしている間、生え変わりのために落ちている鹿の角を見つけるという珍しい出来事もありました。

アオキ除伐の様子
アオキ除伐の様子
カツラの伐採の様子
カツラの伐採の様子
春は鹿の角の生え変わりの季節だそうです
春は鹿の角の生え変わりの季節だそうです

午後は「自然観察」「健脚トレッキング」「クラフト工作」の3コースに分かれて活動をしました。

「自然散策」コースでは、インストラクターより季節の草花の説明を聞きながら、新緑の輝く林内をしました。ゴール時にハーブティーを飲む等、癒し体験もしました。
「健脚トレッキング」コースでは、21世紀の森のなかにある「どんぐりコース」「金太郎コース」を周遊しました。起伏の激しいコースでしたが、脱落者が出ることもなく、全員がコースを歩ききることが出来ました。

散策の合間に、呼吸法を用いた癒し体験を行いました
散策の合間に、呼吸法を用いた癒し体験を行いました

「クラフト工作」コースでは、鉋(かんな)を用いて、ヒノキを削り、「マイ箸」を作成しました。仕上げには電子ペンで日付や名前を焼き入れ、それぞれオリジナルの「マイ箸」を作り上げました。

鉋を用いて材料のヒノキを削ります
鉋を用いて材料のヒノキを削ります
電子ペンで文字を入れて、オリジナルの箸の完成です
電子ペンで文字を入れて、オリジナルの箸の完成です

当日は天候に恵まれ、汗ばむほどの晴天のもと、森林活動を行うことができました。また秋頃にも活動を予定しておりますので、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。